ツイッターをはじめています。

電車の中では、ほとんど誰も話をせずに

携帯電話は触っている姿は

いつから当たり前になったのでしょうか。

人間関係が希薄になったとは思いますが

それでいて、ゆるーい 新しい関係づくりが

注目されるようになってきました。



ツイッターをはじめています。


もともとスマートフォンも持たない私でしたが

社内でコンピューターに関わるスタッフや

外注にて行ってる

パソコンのネットワークやホームページ管理を

してくれている方から、


スマートフォンがいいとか、

ツイッターが役に立つのかとか

考えていないで、まずはやっていく環境をつくって

やれるようになってみてください。

これからのサービス業では当たり前になっていきますよ。」

などと話があったのが、きっかけです。

ツイッターなどをして改めて思うことは

新聞などは、事件、事故や政治ごとなど

どちらかいうと知っているべきことが中心

なものに対して、ツイッターなどから入る話は

どちらかいうと知っていると楽しいこと


人の関心ごとが中心に言葉が飛び交っているということで


正しいことも大事だけど、たのしいことないとねえ。


という毎日の人の営みのバランスをとるにふさわしい情報源


だったりします。


”なう” なんて言葉はこっぱずかしくて使えませんが

新たな、ゆるーい人の関係づくりは、これから発展していくでしょう。


道徳的な倫理や、モラル、しつけなどとの両立は新しい課題ですが

あたらしい可能性を生み出していく時代なのでしょう。


会社のHPはコチラ
http://www.culture-park.co.jp/